ウォーターサーバー各社の解約条件を比較
各社の解約条件一覧
| ブランド | サーバー名称 | 解約条件 |
|---|---|---|
| アクアクララ | アクアアドバンス・アクアスリム | サーバー設置後6か月を経過しない間に解約する場合には、3,240円の退会手数料が必要 |
| アルピナウォーター | アルピナウォーターサーバー | サーバー設置後1年以内に解約する場合には、4,762円の解約金が必要 |
| クリクラ | クリクラサーバー | 解約手数料、最低利用期間など一切なし |
| サントリー天然水 | サントリー天然水サーバー | サーバー設置後1年目での解約は7,000円、2年目3,000の手数料が必要 |
| 富士の湧水 | 富士の湧水ウォーターサーバー | 設置より1年未満で解約の場合、5,000円を頂戴することがあります。 |
| フレシャス | サイフォンスリム、サイフォン、キャリオ | お申込みから1年以内の解約の場合、返送手数料5,000円が必要 |
| クリティア | スリムサーバーⅡ | サーバー設置後2年未満で解約する場合には、12,500円の解約金が必要 |
| スリムサーバー床置タイプ/卓上タイプ | サーバー設置後1年以内に解約する場合には、12,500円の解約金が必要 | |
| 日田天領水 | 日田天領水ウォーターサーバー | 契約期間の縛りなし。サーバーの返却の際の送料はお客様負担 |
| オアシスウォーター | お掃除ロボット付ウォーターサーバー | サーバー設置後2年未満で解約する場合には、14,000円の解約金が必要 |
| らく楽スタイルウォーターサーバー | サーバー設置後2年未満で解約する場合には、9,000円の解約金が必要 | |
| 上記以外のウォーターサーバー | サーバー設置後1年未満で解約する場合には、5,000円の解約金が必要 | |
| コスモウォーター | お掃除ロボット付ウォーターサーバー | サーバー設置後2年未満で解約する場合には、14,000円の解約金が必要 |
| らく楽スタイルウォーターサーバー | サーバー設置後2年未満で解約する場合には、9,000円の解約金が必要 | |
| 上記以外のウォーターサーバー | サーバー設置後1年未満で解約する場合には、5,000円の解約金が必要 | |
| ドリームウォーター | スクウェアサーバー | サーバー設置後2年未満で解約する場合には、5,000円の解約金が必要 |
| ラウンドサーバー | サーバー設置後2年未満で解約する場合には、5,000円の解約金が必要 | |
| 恵ウォーター | スクウェアサーバー | サーバー設置後2年未満で解約する場合には、5,000円の解約金が必要 |
| ラウンドサーバー | サーバー設置後2年未満で解約する場合には、5,000円の解約金が必要 | |
| BLUEウォーター | スタイリッシュサーバー | お申込み後1年未満で解約する場合には、5,000円の解約金が必要 |
| らく楽スタイルウォーターサーバー | お申込み後2年未満で解約する場合には、9,000円の解約金が必要 | |
| プレミアムウォーター | スタイリッシュサーバー | お申込み後2年未満で解約する場合には、10,000円の解約金が必要 PREMIUM3年パックは3年未満で解約の場合、15,000の解約金が必要 |
| キリンアクウィッシュ | アクウィッシュウォーターサーバー | サーバー設置後1年未満で解約する場合には、5,000円の解約金が必要 |
| スマイルベビー水 | スタイリッシュサーバー | サーバー設置後1年未満で解約する場合には、5,000円の解約金が必要 |
| 島根のおいしい天然水 | スタイリッシュサーバー | サーバー設置後1年未満で解約する場合には、5,000円の解約金が必要 |
| うるのん | スタンダードサーバー | サーバー設置後1年以内の解約の場合、10,000円、1年以上2年未満の場合5,000円 |
| おいしい水の宅配便 | スタンダードサーバー | サーバー設置後1年以内の解約の場合、10,000円、1年以上2年未満の場合5,000円 |
1年未満での解約は違約金が発生
ウォーターサーバーを新規契約する際には、お水のお値段やサーバーのレンタル料、キャンペーンの内容などはみなさん確認されますが、意外に見落としがちなのが解約条件です。
ウォーターサーバー本体のレンタル料を無料とするところが多いですが、これはある程度継続して使ってもらうことを条件としているところがほとんどです。
そのため、新規契約から1年以内に解約となった場合には、違約金を徴収するところがほとんどです。
転勤が多い方など長期間使うかどうかはっきりしないという方は、解約の際の違約金が発生する契約期間ができるだけ短いものを選ぶのも選択肢の一つになるでしょう。
短期間で解約することのないよう、ご自身のライフスタイルやウォーターサーバーに期待するものを明確にして、じっくりと比較検討してみることが大切になりますね。
